ふとんリネット申し込みの流れ5つのステップ
ふとんリネットの申し込み方法をこれから解説していきます。流れを5つのステップで申し込めますので初めての方でも簡単です。これからふとんリネットを申し込もうと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ステップ① ふとんリネットに申し込みをしましょう
ここからは実際に申し込みをする手順をお伝えします。初めてでも簡単にできますので順にやっていきましょう。
①公式サイトにアクセス
②専用バッグの個数、布団の種類を入力
③メールアドレスや住所、集荷する日、お届けする日、支払い方法を入力
①公式サイトにアクセスします
公式サイトにアクセスして「まずは試してみる」をクリックします。初回は全品10%OFFになりますから有効に活用しましょう。
②専用バッグの個数、布団の種類を入力します
専用バッグサイズは:70cm × 48cm × 37cm(155cm)です。そのまま布団を入れる場合、掛布団、敷布団のシングルで2~3枚入りますから出したい布団の種類と数で決めましょう。
③メールアドレスや住所、集荷する日、お届けする日、支払い方法を入力します
パスワード
名前
電話番号
住所
集荷日
お届け日
支払い方法を入力するので、カードなどは準備しておきましょう。
※支払い方法はカード決済か、代金引換となり、代引きの場合は手数料330円がかかります。
申し込みは完了です。ふとんを発送するためのキットが届くのを待ちましょう。
ステップ② 布団を発送するためのキットが自宅に届きます
布団を発送するためのキットが自宅に届きます。中身を確認しましょう。
布団専用バッグ
圧縮袋
結束バンド
圧縮袋の利用は必須ではありませんが、布団は必ず布団専用バッグに入れます
ステップ③ はじめに入力した集荷日までに布団を入れて梱包し、宅配の方に預けます
集荷日までに布団を入れて梱包して、宅配の方に預けましょう。
クリーニングが出来ないものを送ることはできません。↓を見て確認しましょう。
出来ないものを送ってしまった場合返送されてきます。送料は申し込み側で負担となってしまいますので、送りたい布団はクリーニングできるかどうかを確認してから梱包しましょう。
集荷の時に持ってきてくれる「着払い伝票」を利用して出しましょう。
ステップ④ 料金が確定し、クリーニングがはじまります
送った布団の詳細がメールで送られてきますので、送った布団の数や種類が間違っていないか、料金も合わせて確認しましょう。ここからクリーニングが始まります。
ここまでお疲れ様でした!あとはフカフカの布団がくるのを待つだけです。
ステップ⑤ 発送から10日前後でキレイになったお布団を受け取れます
届け日にキレイになったお布団を自宅で受け取りましょう!圧縮されて戻ってくるので、そのまま押し入れなどに保管してもいいし、袋から出して使っても♪キレイになったお布団で眠るのは格別ですよ。ふとんリネットは簡単に利用できるので気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。